パソコンやスマホ、加齢などで肩こりが辛いと悩まれている方って多いですよね?
最近はデスクワークが増えて生活に支障が出て困っている方もいるかと思います。
肩こりはマッサージなどでも改善できますが、食べ物でも改善することが期待できるのです。
その食べ物がアーモンドのハチミツ漬けです。
そこでこれからアーモンドのハチミツ漬けの効果や作り方などを紹介していきます。
目次
肩こりのメカニズム
肩こりというのは背中にある僧帽筋への負担が増加することで起こります。
僧帽筋は常に約5kgある人間の頭を支えていますが、背筋が15度傾くと僧帽筋への負担が12kgにもなってしまいます。
背筋が傾くほど僧帽筋への負担は大きくなります。
そして僧帽筋へ負荷がかかると、毛細血管が圧迫され血流が悪化し酸素や栄養分が運ばれなくなり筋肉が強ばり硬くなってしまうのです。
これが肩こりの原因になります。
そのため血流を良くすれば肩こりは改善することができます。
肩こりにはアーモンドが効果的!
アーモンドにはビタミンEが豊富に含まれており、他の食材に比べても効率よく摂取することができます。
ナッツ類は基本的にビタミンEが多く含まれていますが、100gあたりピーナツで10.1g、ヘーゼルナッツで17.8g、アーモンドは30.3gと圧倒的です。
ビタミンEは狭くなってしまった毛細血管を拡張させ血流を良くしてくれるため酸素・栄養素が筋肉へ運ばれるようになり肩こりが改善することが期待できるのです。
アーモンドのハチミツ漬けが肩こりに効果的!
アーモンドは肩こり改善に効果がありますが、ハチミツも肩こり改善に効果が期待できるのです。
ハチミツに含まれるプロポリスには血行を促進してくれる働きがあるため肩こり改善が期待できます。
そのためアーモンドと一緒にハチミツを摂ることでより効率的に肩こりを改善することが期待できるのです。
アーモンドにハチミツは合いますからね!
おやつにぴったりです!
ネットではアーモンドのハチミツ漬けを試してみたいという方が多くいらっしゃいます。
テレビ📺でやってた🤗
肩こりにはアーモンドのはちみつ🍯漬けを食べると肩こり改善されるらしいヽ(^。^)ノ
明日アーモンド、ハチミツ🍯を買わないと🤗— ぴろ (@pXHFT3wc6bxwBg3) 2018年11月26日
さっそく肩こりに効くらしきアーモンドのハチミツ漬け pic.twitter.com/mx4eRH7Kx7
— うぱッ (@upa6cha) 2018年11月26日
アーモンドのハチミツ漬け
さっそく作りたい、、、🍯頭痛になるくらい
肩こりひどいんですよねえ、、— 피피 ᴘɪᴘɪ (@dqd5pJaY0HVaLox) 2018年11月26日
ビタミンEは油脂と一緒に摂ると吸収率がアップするためバターなどと一緒に食べればより効果が期待できます。
アーモンドのハチミツ漬けの作り方
作り方はとても簡単です。
ビンなどにアーモンドを70粒、ハチミツを140g入れ直射日光を避け、1日つけるだけです。
漬ける期間が長いほど効果は期待できますし、味が染み込み美味しく食べることができます!
是非みなさんも試してみてはいかがでしょうか!
肩こりだけでなく高血圧や高血糖で悩んでいる方はこちらの記事も是非ご覧ください。
アーモンドのハチミツ漬けは1日どのくら食べれば良い?
アーモンドのハチミツ漬けは1日に立ったの10粒食べるだけでよいのです。
毎日10粒2週間続けるだけで肩こりの改善が期待できます。
健康に良いからといって食べ過ぎには注意しましょう笑
アーモンドのハチミツ漬けは美味しいのでつい食べ過ぎてしまうのですが笑
まとめ アーモンドのハチミツ漬けは肩こり改善に効果抜群!作り方や注意点を紹介!
仕事や加齢などで肩こりに悩まされていませんか?
最近はデスクワークが増えたため肩こりで生活に支障が出ている人も多いかと思います。
肩こりはマッサージなどでも改善できますが、食事でも改善することができます。
そこで今回は肩こり改善の効果が期待できるアーモンドのハチミツ漬けを紹介させていただきました。
アーモンドには狭くなった血管を拡張し血流を良くして酸素や栄養を筋肉へと運ばれるようにしてくれる働きをするビタミンEが豊富です。
さらにハチミツには血流を促進する働きがあるプロポリスという成分が含まれているため一緒に摂ることで効率よく肩こりを改善する効果が期待できます。
作り方はとても簡単で味も美味しいの是非みなさんもやってみてはいかがでしょうか!