お役立ち

新紙幣(新札)に選ばれる理由や基準は何?デザインがダサいと話題に!

新元号が発表され話題になりましたが、それに合わせて紙幣も新しいものが発行されることが明らかになりました。

今までは1万円札は福沢諭吉、5000円札は樋口一葉、1000円札は野口英世だったのでなんだか寂しいですよね。

新紙幣では1万円札は渋沢栄一、5000円札は津田梅子、1000円札は北里柴三郎が選ばれました。

そもそも紙幣に選ばれる理由や基準は何なのか?

そこで今回は新紙幣に選ばれる理由や基準について紹介していきたいと思います。

新紙幣(新札)が発行に

紙幣のデザインが新たに一新されることが明らかになりました。

紙幣は偽造防止のために定期的にデザインが変更されています。

期間は20年を周期に変更されており、1984年、2004年と変わっており、次は2024年に変更されます。

そのため新紙幣のデザインが発表されましたが、発行はまだ先になりますのでご注意ください。

新紙幣では1万円札に渋沢栄一、5000円札には津田梅子、1000円札には北里柴三郎が選ばれました。

渋沢栄一は「近代日本経済の父」と呼ばれ明治から昭和にかけて産業界をリードされました。

津田梅子は日本で最初の女子留学生としてアメリカで学んだ経験を生かし日本の女子教育に尽力し、津田塾大学を創立されました。

北里柴三郎は細菌学者で破傷風の治療法を開発し、近代医学の礎を築かれました。

三人とも新紙幣に選ばれるだけあって素晴らしい功績を収められています。

新紙幣(新札)に選ばれる理由や基準は何?

新紙幣に選ばれる理由や基準は何なのか?

明確な基準などはありませんが、過去に選ばれてきた偉人は全て素晴らしい功績を残されてきた方々でした。

今回も新紙幣に選ばれた渋沢栄一、津田梅子、北里柴三郎は大きな功績を残されていますので納得ですね。

たたネットでは長年親しんできた紙幣に名残惜しいという声が多く上がってきます。

新紙幣が発行されるのはまだ先ですが、記念にとって置くのも良いかもしれませんね!

デザインがダサいと話題に!

新紙幣のデザインは発表されましたが、ネットではダサいという声が上がっています。

こちらが新紙幣のデザインになります。

フォントが今までに比べると大きく違和感がありますよね笑

少し偽札のようにも見えてしまうことも理由として考えられます。

新紙幣に変わることで新たな詐欺手口なども出てくることが予想されますのでご注意ください。

まとめ 新紙幣(新札)に選ばれる理由や基準は何?デザインがダサいと話題に!

新紙幣のデザインが発表され話題になっています。

1万円札といえば福沢諭吉のイメージが強かったですが、今後は渋沢栄一になるとのことです。

5000円札は樋口一葉から津田梅子に、1000円札は野口英世から北里柴三郎に変更になります。

しかし新紙幣が発行されるのはまだ先になりますのでご注意ください。

紙幣に選ばれた偉人は全員が素晴らしい功績を残されているため今回の3名も納得です。

今後元号や紙幣が変わることで時代が変わっていくのが実感できそうですね。